スポンサーサイト |
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
サインを見逃さないように。 |
2011-03-04 Fri 13:45
今年で7歳になる ジルです。
![]() ジルをみていると 確実に年を取ってきてるな~と 最近特に思います。 いろんなところの毛が ますます白くなった気がするし まだまだ早いけど、年とともに(老化現象の1つだな、な)症状ももう出てきてます。 とは言っても まだまだ男盛りな7歳前なんだけどね、、 また 年とともに 我も強くなったなと思う。 わがまま言ってみたり ますます甘えん坊にもなってる。 ![]() だけど、 わがまま言ってみたり 頑固になる時があっても いろんなところに これからどんどん支障が出てきたとしても わたしたちの中で 可愛いジルにはかわりないよ^^ ジルの出す サインをいつも見逃さないようにいたいって思います。 7歳になる この1年も みんなに優しくて 甘えん坊で ジル♪ジル♪って みんなに可愛がってもらうのが大好きな そんなジルでいてほしい ![]() わたしも どんなに忙しいときも いつも 今思ってる気持ち 忘れずにいたいって思います。 でも、たまにイライラしてしまうとダメな時もあるんですよね・・・・ だめだめな わたしです。 気をつけなきゃ・・・・ ジルと おまけにジルママにも 応援ぽちっとお願いします♪ ↓ ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
ジルママさん こんにちは(*^_^*)
ご無沙汰してます。皆さんお元気なようでよかった(*^^)v 7歳、まだまだ若いですよ。 でもやっぱりワンの成長(老化?)は早いですもんね。いろいろ心配しちゃうところですよね。私もそうでした(^^ゞ ジル君ホントかわいぃ。 また会いたいですよ~ヽ(^。^)ノ ぶぅ母さん!
先ほど キョさんのところでトールペイントの記事をみて ぶぅ母さんのところに遊びに伺おうと思ったところでした! わたしも また会いたいです~^^ そなんですよね、 まだまだ7歳前、、 なんですけどね 昨年からオシッコが漏れるようになって 本犬は気づいてなくて ポタポタ漏れてたり 朝起きたらびっしょり濡れてるってことも しょっちゅうで 一時期わたしが まいっちゃってる時もありました( ̄_ ̄; それから 白内障も~って年末病院で。 こちらは まだまだ問題無い程度なんですが 一応 気にしておいてくださいって。 毎年 年をとってるんだから それなりに いろいろ出てくるのはわかるんですけどね~ 久しぶりに ジルママのブログを拝見したら
びっくり!? ブログ再開したんですね (^^)v ジルくん&プティちゃん そして 新しい家族 まで 増えてるなんて でも みんな元気そうで なによりです!!! 我家の IRISも 元気にしてるんで また ブログにも遊びに来てくださいネ こんにちは。
まだまだ~! だって8歳のレノンは拓に比べると幼稚園児です^^; でも。。 年齢と共に白いものも頑固さも増していくのも事実。 躾と理性で抑えてた本能がムクムクと頭をもたげて来る感じです。 めっちゃ甘えん坊で食いしんぼう~~笑。 でも、ドンドン、益々可愛くなって。。 とてもとてもいとおしいの♪ ワンコの時間。ゆっくり流れて欲しいですね。 こんばんは♪
コメ&ご訪問ありがとうございました。 手をかけて、目をかけて愛情たっぷりなのがわかりますよ♪ まだまだ、いたずらっぽい目をしてますね。 ジル君すごくパピー顔めちゃくちゃ可愛い~~~~~
ラブ注入だわ~~♡ 7歳になるなんて全然見えないよ~ でもジルママさんの言う事分かる気がします。 家もダックス達が10歳なのでだんだんと以前より 甘えん坊になりわがままになってるよ~ 私もねジルママさんと同じような事心がけてる。 つい人間と同じように考えがちだけど、私たちの一日より犬たちの一日って貴重だよね。 そんな事日々考えながら毎日楽しい思いをしてほしいと願っております。 今年でジルくんは7歳なのね。あーたとおんなじです~!
そう・・7歳くらいからフードもシニアにわかれてたりすると そっか・・、もうシニアなんだ・・ってびっくりしちゃうの。 でも、わたしたちママからしたら いつまでも可愛くてちいさい大切なコドモなんですよね~。 うん、サインを見逃さないように・・ホント、大切! コトバをしゃべらないわんにゃんをいつも見守っていかなきゃ、 それがママの役目よね ![]() でもジルくん、オトコマエで若々しいわ♪ IRISさ~ん!
とってもとってもご無沙汰しちゃってました( ̄▽ ̄;) ひっそりとブログ再開してました。 これから またゆっくりですが 更新していこうと思いますので よろしくお願いします♪ 我が家も みんな元気にしてますよ☆ けどね~ 最近ジルがね~ なんだか様子がおかしいのですよ。。 2枚目のジルの写真 目元がイリスちゃんに似てませんかぁ? で、1枚目の写真は モネちゃんになんとなく似てる~って思ってます^^ 拓ママさん
そっかぁ、 レノンちゃんも もう8歳なんだ~ あっという間ですよね。 もっと ゆっくりでいいのに、って思いますよね。 やっぱり拓ちゃんに比べると まだまだ おこちゃまですか?笑 最近ますます甘えん坊になって、おしゃべりや もんく(あきらかに!笑)も増えて、 わたしたちには 永遠の僕ちゃまなんですけどね、、 まだ早いはずなのに シモの方がゆるくなってきて 今日も起きたらお漏らしでびしょ濡れ。 拓ちゃんやレノンちゃん、こんなことありましたか? このままずっと続くのか・・・・ 治してあげることはできるのか・・・・ 不安です。。 ふわころ本舗さん
先日はおじゃましました! 遊びに来てくださってありがとうございます^^ 最近思ってたことが ふわころ本舗さんのブログに書かれていたり感じる部分があって 改めて考えるきっかけにもなった気がします。 毎日 わんこといろんなことがあるけど せっかく一緒に暮らせてるんだから 楽しくいたいですよね! また遊びに寄らせていただきますね♪ dafuママさん
ジル、パピー顔ですか!? わたしは この写真みて、白い毛も増えて年取ってるなぁ~ やっぱり ジルもいいオッサンなんだなぁ~って思っちゃいましたよ(笑) dafuママ宅のダックス’sも もう10歳ですかぁ~ 見ためや体調だけじゃなくて、行動とかも変わってきますよね。 わんこ達も 日々感じることがあるんだろうし しゃべれない分、わたしも感じ取ってあげたり 時には先回りして気持ちを分かってあげたい・・・・ って思ってます。 なかなか上手くいくことばかりじゃないですけどね。 とんたさん
ジル、若々しいですかぁ! 以外だけど 嬉しいです(*^_^*)ッ やっぱり 小さい頃からくらべたらオッサンになったなぁ~って思うだけで はたからみると まだまだ若々しく見えるのかな♪ 若い頃は ジル、もっとピチピチイケメンだったんですよ♥ (↑ ただの親バカ。笑) あーたんも 同じ7歳だったんですね! そうそう、フードも 7歳からシニアに切りかえになってますよね。 これから もっともっと年取っても、どこか支障がでてきたとしても、 上手く付き合って 楽しく暮らしていきたいですよね♪ ジルママ こんにちは~☆
ジルくんの事 この間言ってたよね~! これから徐々に色々な体の問題が出て来るんだろうけど ホントにサインを見逃す事なく 出来る限りの対応をしてあげたいです(*^^*) ところでジルくん、ベビーフェイスよね~! 7歳って感じに見えないわ(*≧m≦*) こんばんわ。
訪問&コメントが遅くなって本当にすみませんでした。 先日は私のところへ来てくださってありがとうございます。 ジル君、ぬいぐるみみたいですね(*´艸`) 7歳ですか? うちの長男猫も今年の5月で7歳になります! 同級生ですね♪ でもいよいよシニア・・・体調管理きちんとしてあげたいですね。 ↓LIONちゃんはMCの男の子なんですね! きっと大きくなりますよー!! 楽しみですね♪ うちのMCは女の子なので期待ほど大きくならず(笑)でも6,4キロあります。十分ですねー(笑) また私のところへもお時間がありましたらお越しくださると嬉しいです。 ではまた~♪♪ キョさん♪
そうそう、 こないだ会った時に話した感じ まだ治る兆しはみえずです・・・・ 治してあげたいし、治ってほしいんですけどね。 このままずっとこの症状続くのか?と思うと、、(T ^ T)うーん。 毎日シャンプーする!なんて事もできないし(T ^ T)むむーん。 体調だけじゃなくて いろんな面で わかってあげられる飼い主になりたいですよね^^ 来週あたり ジルを連れて病院です! hanakoさん♪
遊びに来てくださって ありがとうございます! hanakoさんのブログ、 リオンを迎えてから ちょこちょこ覗かせていただいてたんですよ~(*^□^*)ッ まだまだ7歳だけど、もう7歳な気もしますよね。 わんこと にゃんこさんがいつも出してるサインを理解してあげて これからもずっと 一緒に楽しく暮らしていきたいですよね☆ 我が家の ほぼ白猫タンゴくんも 6キロあるので小さい方ではないけど リオンは すでにタンゴと大きさが同じくらいで 頭も お手手もタンゴより すでに大きい気がします~ どこまで成長してくれるかな?^^ |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |