スポンサーサイト |
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
Bon appetit♪ 節分のうまうま・・・・ |
2010-02-16 Tue 20:28
ジルぷー用の ウマウマも毎日とはいきませんが
たまぁに 手作りしています ![]() 写真は関係ないけど・・・・ ごきげんなタンゴ ![]() ![]() 節分のウマウマも作ってたのですが 写真だけ一応撮ってたものの アップせず・・・・ あいかわらずの おそおそアップ スミマセン・・・・ ![]() ![]() 節分といえば、恵方巻き!! ジルぷー用なので カットしちゃってますがね・・・・ ![]() ジルぷー用で なんだか海苔を使いたくなかったので 薄く卵を焼いて海苔がわりにしてみました♪ 具は 巻き寿司にはない新しい感じで ![]() ジルママのごはん用にと コトコト煮ていた鶏肉とニンジンを細かくしたものと (ジルぷーにもと思っていたので もちろん鶏肉とニンジンのみ♪) それから 色も寂しかったので ジルぷーの大好きなアボカドも イン♪ ![]() 我が家は毎年 豆まきはしないし、 あの硬いお豆さんを食べさせるのは 次の日そのままに出てきそうだし(笑)嫌だったので 水煮のお豆さんを食べましたよ! ![]() ジルママも少し味見してみたけど 人間用にはやっぱり かなり薄味だった・・・・笑 それでも ジルぷーは美味しそうに食べてくれたので 良しとしよう! ちなみに 節分のこの日、にゃんこさん達も 同じ恵方巻きを食べていただきましたよん ただ細かくしましたけどね。 特にポルカちゃん用のは・・・・ ← 巻いた意味ない ![]() みんな 黙って食べました ![]() ![]() さてさて、水煮のお豆さんが 残っていたので 翌日もジルぷー・にゃんこさん達に 食べていただきましたよ ![]() 綺麗ではないけど 一応ね↓・・・・ これはタンゴくんの ごはん。 ![]() ポルカとタンゴが大好きな ねこ缶 ![]() 我が家は これをいつもリピしています ![]() 鮮度を大切にした ねこ缶 開けると すごく良い匂いがしま~す ![]() 気になる方は ココ クリッククリック♪ ![]() ![]() ![]() 鮮度を大切にした できたてねこ缶 ![]() まぐろのゼリー仕立て 我が家は シラスのせ・ササミのせをリピしてます♪ この ねこ缶と水煮お豆さんを細かくした物を まぜまぜして わんこ・にゃんこ用の まぐろけずり を乗っけてできあがり また このまぐろけずり ![]() ![]() ![]() 普通の ドライフードのみの時でも たまにコレを少しだけふりかけてあげると とっても喜んでますよん ![]() 節分翌日のジルぷーのごはんも またまた手作りしました ![]() ![]() 親子丼を食べたジルママ、ジルぷー用の恵方巻きの中身は これだったんだな♪ その時ジルぷー用に取っておいた 鶏肉・ニンジンが残っていたので スープに まぐろけずりと水煮のお豆さん・卵も加えて ジルぷーにも 親子丼 ![]() Bon appétit ![]() ごはんの写真ばかりになっちゃったので ![]() 夜ごはんの後の写真かな?? わかんないけど・・・・ ![]() グッスリです~ ![]() こちらもグッスリ・・・・ ![]() ![]() 目、乾くよ・・・・ ![]() こちらも 夜ごはんの後の まったりタイムかな?? 両手in ![]() ![]() ま、まるっ!!! 笑” ![]() ブログランキング参加しています! 応援クリックお願いします ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑ポチッとしていただけるだけで 応援クリック完了です♪ よろしくお願いしまーす ![]() スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
ジルママ、こんばんは~ヽ(*^^*)ノ
これね、これね~! わんこ用恵方巻きっヾ(≧▽≦)ノ 美味しそう~~、我家に登場したら まちがいなく 私がお醤油つけて食べるわぁ~( ̄∇ ̄*)ゞエヘ にゃんこの缶詰ってスゴイのね~! 「まぐろのゼリー仕立て シラスのせ」 って、どこぞのレストラン(もちろん人間用) で出てくる 前菜の名前とかみたいじゃない~!! ちょっとカルチャーショック~☆ キョさんへ
相変わらずの おそおそなアップです・・・・笑 これが 今回作ってみたワンコ用 恵方巻ですよん♪ 節分前って いろん番組で恵方巻の作り方取り上げてたので あ、いいかも♪って のせられた感じです~( ̄o ̄* へへ。 中身 具の組合せも 普通はない感じだけど 人間用にマヨネーズ入れたり しっかり味つけたら これはこれで 変わり種恵方巻で アリかも♡って味見してみて思いましたよ♪ そう言われてみたら、そうかも・・・・ なんとも思ってなかったけど にゃんこの缶詰、名前だけ聞いたら どこかの一品料理みたいですね!! 匂いもよくて、味見してみたいくらいですよ~じゅるじゅる。笑 ジルくんとプティちゃん、気持ちよさそうに寝てますね~
タンゴちゃんもいつもきれいにしてもらってて^^ ご飯もとっても美味しそう☆ ジルママはお料理上手なんですね!恵方巻き、私も食べてみたかったです~ 猫缶も(笑) 美味しそうな恵方巻きですね。
ジルママ家の子達は幸せです。 にゃんは好き嫌いがはっきりしていて、これ!って決まるまで試行錯誤しませんでしたか? 因みに、うちの大はササミベースがお気に入りです。 タンゴちゃんは何キロありますか? 最近、大が細くなったような気がするので、参考までにお尋ねします。 ネコ缶のいい匂いに誘われて、大のおこぼれをゲットしたい雪は、だいのご飯場の下にいつもスタンばっています。 先日はブログの方に遊びに来て頂きありがとうございました(^^)
タンゴ君、お目目まん丸で可愛い~!(≧▽≦) イケメンですね。 ジル君とプティちゃんも気持ち良さそうです。 私、ワンちゃんの白目・・・初めて見ました(゜゜) うちの猫で見慣れてはいますが・・・。 また遊びにうかがいます(^^)/ わ~、キレイ!手が込んでる~。
色もキレイで美味しそう! わんこご飯の本が出来そう! ジルママさん、料理上手ですね。私も食べたい。 うちも今年は豆まきしませんでした。 毎年やってたんだけど、今年はジーナがまだ小さいので まいたら拾い損ねを見つけて食べるだろうし、硬いから心配で。 水煮って手もあったんですね。そっか! さんまま~
ふと見ると すごい格好や顔で眠ってませんか?さんちゃんも。笑 でも そんな寝顔がまた気持ち良さそうだったりもして・・・・( ̄_ ̄* お腹いっぱいで寝れるのが また気持ちいいんですよね~ これは私もわかる↑・・・・ よくするから~笑 私、巻寿司ははじめて作ったんですよ~ 節分前、TVでよく恵方巻の作り方してたので♪ その番組では けしてアボカドは入ってなかったけど・・・・笑 雪ママさんへ
恵方巻、美味しそうですか?ありがとうございま~す♪ これ、人間用だったらマヨネーズとかいれたら アリかも!って思いましたよ^^ うんうん、雪くん わかるよー!! 猫缶ってすごくいい匂いするをだよね♪ 我が家も にゃんこさん達にはいろいろとゴハンも試しましたよ~ (と言っても、この4ヶ月のうちにですがね・・・・) ポルカとタンゴは我が家へ来る前にも いろんな方から いろんなフードを貰っていた?ので とくにフードの好き嫌いはありませんでしたよ☆ ただポルカちゃんはどちらかと言うとパウチとかウェットの方が好きみたいです☆ タンゴは私の手作りごはんでも、野菜まで綺麗に食べてくれるので助かります^^ コッカーズにも負けない食欲でして・・・・ 毎食完食してくれます。 おかげで すっかり丸々兄妹・・・・ 体重測るのが怖いです・・・・笑 最近まったく病院にも連れて行くことも無くなって 体重測ってないんです~ 今度測ってみますね♪ ニャーヨさんへ
わぁ♪ いらっしゃいませ!! にゃんこさん達、我が家へ来て数ヵ月 あっという間に 丸々しました・・・・笑 タンゴのこと、イケメンって♡ ありがとうございます~ にゃんこさん達も 同じようなカラーでも顔は全然違いますよね! タンゴとポルカも 兄妹なはず?だけど 顔も 目の形から全然ちがいます~ 我が家は ワンコ達の白目はよく見かけるんですけどね・・・・ にゃんこさん達は 全然白目になりません! しっかりつむって いつも寝ていますよ~^^ 笑 kakkoさんへ
本に出てきそう、は ほめ過ぎですよ~嬉しいけど♪笑 私、料理はあまり・・・・なんですよ~ 自分で作ろう作ろう!と思う気持ちばかりで なかなか自炊できなかったりだし・・・・ だけど、美味しい物大好きだし いろいろ作れるようになりたいとは思うんですけどね~ kakkoさんは パンとかも作っちゃうし、すごいな~ この恵方巻、ジルもプティも すごく喜んで食べましたよ~! 機会があったら是非 kakko家でも試してみてくださいな^^ そうそう、節分の豆って硬いから 食べちゃうと・・・・って ちょっぴり心配になりますよね~ 絶対次の日の ウンPで出てくる 間違いなしだし・・・・笑 パピーのジーナちゃんには 心配だよね、、 水煮はそのままでも刻んで他の物とまぜまぜしても 喜んで食べてくれましたよ♪ |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |